県内95軒の造り酒屋さんと、周辺のお店が紹介されている本が
出版されました。
千花も60pに紹介されています。
数年前に中尾先生(能阿弥子孫の中尾家)に出会い、香道
を知りました。
毎年の新年会は、初稽古、食事会、投扇興で盛り上がります。
日常を離れ日本の伝統文化に静かに触れ、とても貴重な時間
今週の1/6(木)は休まず営業いたします。
明日は雪の予報ですが、前の道路は国道なので除雪は
完璧です。
安心してお出かけください。
ラビオリを数種類試作をしてみます。
タイミングが合ったらご試食してください。
明けましておめでとうございます
年末年始を神戸で過ごして来ました。
雪から避難したはずが、31日は六甲オロシに雪が舞って
寒い寒い。
大阪京都間で大渋滞も経験しました。
さて、今日から今年の営業開始です。
お天気もまぁまぁで、目の前のゲレンデもスキーヤーで
賑わっています。
イイ感じのスタートです。
年神様をお迎えする正月飾りを玄関に飾りました。
タンタン家の栗原真知子さんの作品です。
飾るタイミングは、今年でいえば今日28日の午後が、
最後らいしとのことでほっとしました。
今年の営業は明日でお終いです。
明日の天気予報は暴風雪↘
皆さま、今年最終日ですので、メゲずにお出かけください。
お待ちしてます。
お蔭さまで開店して今日で一年が経ちました。
すべてが新しい経験で、あっと言う間の365日でした。
多くのお客さまにお出で頂いて、改めて心底嬉しさが
こみ上げてきます。
ありがとうございました。
これからもどうぞよろしくお願い致します。
ワクワクするクリスマスがもうすぐ...
シャンパンで乾杯!
創作フランス料理のコースと
お蕎麦のコラボです
美味しいワインやお酒で
お楽しみください
12月21日(火)と22日(水)
18:30〜21:30ころ
お一人さま7,500円 食前酒付
21日か22日どちらかお選びになって
2名〜4名さまでお申し込みください
申し訳ございませんが、小さなお子様はご遠慮ください
満席になり次第しめ切ります
お早めに!
千花
電話:0258-35-8203
メール:chihana@m2.nct9.ne.jp
前庭にはバラやハーブや草花が咲き誇り、店内はお客様で華やかになることを願って、いっぱいの花を意味する千花(ちはな)と名付けました。
窓外に広がる東山の美しい風景をご覧になりながら、身体に優しいお食事をお楽しみ頂き、ゆったりとした時間をお過ごし頂けることを願っております。